852件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-11-30 11月30日-02号

◎市長(豊岡武士君) 古長谷議員から、マイナンバーカードの導入の現状等についての御質問をいただきましたが、その前に民生委員さんでございますが、私の知っている限りでは、本当に民生委員皆さん方、大変献身的に頑張ってくださっておりまして、とりわけ要避難者の名簿を作らなければならないといったような使命感に燃えまして、それぞれ、本当にお困りになっている高齢の皆さん方のところを本当に熱心に回ったり、電話したりして

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

これは、大規模災害時、多くの避難者が利用する避難所であるからと思われますが、今回の給水対応ではこの計画に沿って実施されず、給水車計画上、給水拠点ではない生涯学習交流館にまず配備され、その後、民間地も活用し場所を増やしていきました。  ある自治会長は、地域住民給水車情報が届かず大変混乱した。

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

次に、庁内の情報収集共有についてですが、まず、地区支部では、9月23日の土砂災害警戒情報等の発表に伴い、避難所に参集し、避難所周辺被害状況の確認、自主防災組織等からの聞き取りによる情報収集避難者に関する情報など、主に、各地区支部が所管する地域被害状況等を収集するとともに、それらの情報災害情報共有システムにより庁内で共有いたしました。  

富士宮市議会 2022-10-18 10月18日-05号

避難状況の把握については、大規模災害指定避難所が開設された場合、各指定避難所地区担当班職員避難者情報を集約し、地域防災無線等を用いて災害対策本部に報告をします。また、大雨等により指定緊急避難場所が開設された場合は、指定緊急避難場所地区担当班職員がおりますので、随時避難者状況について危機管理局に報告されます。 

富士宮市議会 2022-10-14 10月14日-03号

市町への広域避難が必要となった場合は、静岡県が避難先市町との調整をすることとなっておりますが、現在広域避難に備えて、想定火口影響のあるエリアごとに、対象となる地区避難者数等を精査している状況となっております。 次に、(4)、市庁舎が要避難地域となった場合、代替庁舎は、どこを考えているかについてお答えいたします。

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 総務委員会 本文 2022-10-05

なお、避難指示対象世帯数人数避難者数などは記載のとおりでございます。  次に、災害救助法の適用ですが、今回の台風の影響により多くの方が生命または身体に危害を受け、または受けるおそれが生じており、避難に対して継続的に救助が必要であること、また、被災者に対して食品、生活必需品の給与が必要であることなどから、24日に災害救助法が適用されるとともに、同日に市災害対策本部を設置いたしました。  

裾野市議会 2022-06-21 06月21日-06号

では、噴火前の避難には市内避難ということですが、突然の噴火の場合の避難者受入れ施設はどこになるのでしょうか。 ○議長(賀茂博美) 環境市民部長。 ◎環境市民部長杉山和哉) 現行の計画ですけれども、噴火前の段階におきましては、黄瀬川以東市民体育館学校等への避難とし、溶岩流が裾野市に影響する場合におきましては、溶岩流状況を見極め、市外への広域避難となっております。

富士宮市議会 2022-03-15 03月15日-05号

避難所運営は、女性、男性の性別にかかわらず、避難者による運営が求められていますので、性別で限定した防災講座は考えておりません。現在出前講座として防災対策講座を用意しておりますので、こちらを利用していただきたいと考えております。 次に、要旨(4)、避難所における不法行為について伺う。①、どのような混乱を想定しているか、②、その混乱に対する対策について伺うについてお答えいたします。

三島市議会 2022-02-24 02月24日-02号

また、コロナ禍において避難情報を発令した際、避難所での密集を避けるとともに、安心して避難行動に移れるよう避難対象地区にお住まいの要配慮避難者とその付添いの方が避難所として市内宿泊施設を利用した場合に宿泊料金の2分の1、1泊上限3,500円として2泊3日まで補助金を支給する要配慮避難者等宿泊施設利用補助金制度を設けることとし、安全安心な避難行動につなげてまいります。 

静岡市議会 2022-02-07 令和4年2月定例会(第7日目) 本文

2018年7月、3年前ですけれども、文部科学省は横浜市で起きた福島原発事故避難者いじめ事件をきっかけに、福島県の放射能は安全だとの放射線副読本を作成し、全国の小中学校に直接配布しました。  ところが、2021年12月7日、さきの副読本を基に、今年の6月に予定される福島原発ALPS汚染水海洋投棄海中トンネル着工を前に、汚染水安全性を追加した放射線副読本全国の各学校に配布しました。  

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

令和2年度に駿河区西島の津波避難タワーが完成したことにより、津波避難施設整備計画どおり完了し、収容人数としても津波浸水想定区域の外に避難することが困難なエリア計画避難者数を満たしております。  今後も津波からの避難を円滑にできるように、引き続き津波避難ビル指定の促進を図ります。また、そのために、民間ビル所有者に対し津波避難ビル整備事業費補助金制度の周知を図り、協力を求めてまいります。  

掛川市議会 2021-12-08 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月08日-04号

令和 3年 7月伊豆山土砂災害では、死者26名、行方不明者 1名、避難者は総勢 153名と、甚大な被害がもたらされた。現在でも避難生活を余儀なくされている方々も多く、生活復旧にはまだ時間がかかる。  本市においては、令和 2年掛川市地域防災計画が策定され、市民生命と財産を守るために、日々様々な施策が実行されている。  

掛川市議会 2021-12-07 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月07日-03号

そのため、災害発生時には、災害の種類や規模によって避難者数も異なることから、状況に応じて旧睦浜幼稚園から各広域避難所へ届ける体制を取っております。ただし、旧睦浜幼稚園は一時的な仮置場でありますので、今後は災害時に市内全域へ効率的に運搬できるように、市の中心部へ一極的に配備することなどを検討してまいります。